モトグッチは乗りづらい??
モトグッチのバイクは乗りづらいとかクセがあると言われていますが、現在発売されているモトグッチのバイクは普通に乗れるバイクです。
昔のルマン系などはアクセル、クラッチは重いし、キャブはすぐ調子悪くなるしといわゆるイタリアン系バイクの悪い見本だったかも知れませんが、そのように言われていたことを未だに信じているから乗りづらいとかクセがあるとか、言われてしまうのでは無いのでしょうか。
モトグッチのジャッカルはアクセル、クラッチなどの各種タッチは軽いし、電装系もトラブルもほとんど無くなっていて、エンジンは一ヶ月放って置いても一発でかかるので国産と同じ信頼性が得られるようになってきたと思います。
最近の国産車は高性能になるに従い、機能性だけ追求されていて、バイク本来の楽しみがなくなっている気がします。
モトグッチは国産車が失ってしまった、バイクの楽しみを残している数少ないバイクだと言えるかも知れません。
モトグッチと他のバイクとの一番の違いと言えばエンジンでしょう。